こんにちは!KOJO English古城です。
わたしは、対面レッスン開催を第一に考えてきましたが、今後ますます感染が増えそうですし、なかなか収まらない様子ですよね。
直接お会いしてレッスンしたい気持ちは今も変わらないのですが、刻々と日々は過ぎていきます。お子さん方の成長は待ってくれません。こんな中でも、来年はまた一学年進級するわけです。
大人の1年と、子どもの1年の重要性は全く違います。
お母さん方の学びがお子さんに影響を与えられる年齢のうちに、できるだけ早くスタートを切ってほしい。
そして、今はZoomというツールがあります。LINEもさまざまな便利な機能があります。感染を気にしながら不安の中で学ぶのではなく、おうちで安心して学べる場を作る方を今は優先すべきではないかと思いました。
何より、わたしが早くレッスンしたいんです!発音を学び直す楽しさ、知らなかったことを知る楽しさ、これまで当たり前だと思っていたことは、実は違っていたのかと気づく面白さを感じてほしいんです。
ということで、モニターさんを募集開始します!
以下の募集概要をよくお読みになって、ご理解&ご了承いただける方はお問い合わせ、またはお申し込みください。
ママのフォニックス&発音やり直し講座 モニターさん募集概要
受講者が3人揃った時点で、開講決定です。1ヶ月間の集中レッスンです。
時間帯は9月以降の平日の10:00~10:45(45分)予定
最長でも11:15終了予定
最初に申し込んでくださった方のご都合を優先して日程を決めます。
ママのフォニックス&発音やり直し講座の、前期1回目~3回目のプログラムを、モニター料金で受講していただきます。
4回目以降のプログラムも継続して受講していただく際は、4回目からは正規料金になります。(月謝3,500円/月2回レッスン)詳しくは3回目終了後にご案内いたします。
補足)レッスン内容
・ジョリーフォニックスの音素を毎回3~5個紹介
・Oxford Children’s Picture Dictionaryから 3.My Family
・練習曲 ”This Is Me” (映画「グレイテスト・ショーマン」主題歌)
<モニターさん受講の条件>
◇連絡はLINEを使って行います。ですのでLINEのアカウントをお持ちの方
◇資料(レジュメ)などは、PDFファイルをLINEで送ります。ご家庭等で印刷してレッスン当日ご用意していただける方
◇Oxford Children’s Picture Dictionaryが教材なので、ご自身でご用意いただける方
(Amazonで取り扱いあります↓)
◇Oxford Children’s Picture DictionaryのCDや、YouTubeの音源を聴いて、復習や自己練習をしてくださる方
◇レッスンと次のレッスンの間に、最低1回はLINEで音声を録音してわたしに送信してくださる方
◇毎回のレッスン終了後、簡単なご感想を書いてLINEで送ってくださる方
◇KOJO EnglishのホームページやSNS等で、レッスンの様子などをレポートさせていただきたいと思っています。レッスンの写真(パソコンの画面)などを掲載OKな方
今回のモニターさんに限り 全3回で 2,000円(税込み)
お支払いはLINE Payで一括払いのみでお願いいたします。一度お支払いいただいた料金はご返金しかねますのでご了承ください。
やむを得ない事情で欠席される場合は、Zoomの録画をご覧いただけます(視聴期間は1週間)。質問も個別に受け付けます。録画は視聴期間中何度でもご覧いただけます。
何かご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。お待ちしております!
コメント