自己紹介はこちらから♡

転勤族

転勤族

転勤族からみた香川県ってこんなとこ【高松市に7年住んだ転妻が解説!】

わたしは主人の転勤で、香川県高松市にトータル7年住みました!こんなに長く住むとは思ってませんでしたねー。息子の出産直前の...
転勤族

【香川県高松市】転勤族にネックな小学校の制服事情

高松市の小学校は、100%かどうかは分かりませんが、ほとんどの学校が制服です。標準服と表現されます。↑うちの娘じゃないで...
転勤族

【香川県高松市】小学校、座布団は使うのか問題。

こんにちは!親子の学びを応援する香川県高松市の英語教室KOJO Englishです。娘が小学校に入学する前、気になってい...
転勤族

【香川県高松市】転勤族ママさんからのお問い合わせが増えています

こんにちは!ママの学びを応援する香川県高松市の英語教室KOJO Englishです。以前メインで更新していたアメブロでは...
ひとりごと

いまだに使わないように気をつける表現「説明します」

こんにちは!ママの学びを応援する香川県高松市の英語教室KOJO Englishです。わたしが新卒でMR(医薬情報担当者)...
ひとりごと

ママの罪悪感を考える

こんにちは!KOJO English古城です。昨夜ドライヤーで髪を乾かしながら湧いてきたワード「罪悪感」。といいますのも...
転勤族

そうだ。うち転勤族だったんだ。

こんにちは!KOJO English古城です。最近すっかり忘れてましたが、うちは転勤族です。高松市に住んで、4年が過ぎま...