自己紹介はこちらから♡

【香川県高松市】小学校、座布団は使うのか問題。

こんにちは!親子の学びを応援する香川県高松市の英語教室KOJO Englishです。

娘が小学校に入学する前、気になっていたことがあります。

「座布団、小学校の椅子で使うのか?」

幼稚園では当たり前のように使っていた座布団。

わたしの地元では、わたしの時代では座布団を使うということは全くなく。

今の時代はどうなんだろう?って思ってたんです。

結局、結論から言えば、娘の通う小学校では必要ありませんでした!

でも、同じ高松市内でも、他の小学校のママさんに聞いたら、「使っている子もいるよ」という話を当時聞いたんですね。

他の地域はどうなんでしょう?

第一子の小学校入学、何もかもが初めてのことで、2人目以降は悩まないこととかでも、第一子だと気になることってありますよねー。

小学校の持ち物って、市や県が変わればいろいろ変わりますよね。

給食用のエプロンにしても、娘の学校は自分専用の給食着を買うよう言われ、毎週月曜日持っていきます。

貸し出し制ではありません。

わたしが小学生時代は、学校から給食当番の時に借りて、一週間着て、家に持ち帰って洗い、翌週月曜日に持っていくルールでした。

今もそのような学校あると思います。

なので、用意する持ち物リストに「給食着」が入っていたとき、ビックリしました!

同じ市内であっても、割烹着スタイルの給食着を指定される娘の学校のような場合もあれば、エプロンが指定される学校もあったり。

ちなみにわたしは、アイロンがけが必要ないという生地でできている給食着をわざわざ買いに行きました(笑)

シワがほとんどできないので、毎週アイロンがけをせずに済んで嬉しいです♡

どこの給食着か知りたいかたは、メールくださいね(笑)

他にも、転勤族の方から高松市のことについて質問を受けています!

公式LINEから、お気軽にメッセージくださいね♪

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました