自己紹介はこちらから♡

自分以外の視点も忘れないでね♡

こんにちは!KOJO English古城です。

お子さんの勉強についても、習い事についても、ママとパパの意見がぴったり一致するというご家庭ってどのくらいあるんだろうと、ふと考えました。

我が家の場合ですが、主人の意向ももちろんあるものの、いろいろ決めてきたのはわたしです。

パパさん主導のおうちもあるのかもしれませんが、ママさん主導のおうちの方が多いんじゃないかなと勝手に予想してみました。

で、ここからが本題で。

先日、主人がわたしに聞いてきたんです。

「○○(←息子の名前)は、○○(←習い事の名前)は楽しんでるの?」と。

わたしは、一瞬止まりつつも、「うん、楽しんでるみたいだけどねー。」と答えました。

一瞬なぜ止まったのか。

それは、「楽しんでるよ!」と即答できなかったから。

主人は、習い事の習得度よりも、「楽しんでいるか」を重視しているんですね。

ママって、お子さんに「成果」を求めがちじゃないですか?

「こうなってほしい」という気持ちが誰よりも強い。なので、「楽しい」っていうポイントの優先順位を下げてしまって、お子さんの気持ちはどうなのか、お子さん目線をついつい忘れちゃう。お金と時間をたくさんかけてるわけですから・・・。

もちろん「成果」は必要です。通わせたのに、何も身についていないなんて悲しすぎる。そして目指すレベルもそれぞれ違うので、優先順位も変わるとは思います。

でもお母さん方、一生懸命ゆえに、自分の思いだけで突き進んでませんか?

わたしも、主人の一言をきっかけに、子どもは今どんな気持ちで習い事をやっているか、できるだけわかってあげなきゃなとあらためて思いました。

こんな話も、おうち英語サークルではみなさんでお話しできたら楽しいだろうなと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました