こんにちは!親子の学びを応援する香川県高松市の英語教室KOJO Englishです。
わたしがこの教室をやっている目的のひとつに
「わたしがやらずに後悔したことを、一人でも多くのママさんがやれるようにサポートしたい」
というものがあります。
どういうことかと言いますと。
娘も息子も、日本語の発達に遅れがあったので、日本語最優先でやってきました。
「日本語もおぼつかないのに、英語までは考えられなかった」
というのが正直なところでした。
でも、今現在の我が子を見てると、英語も同時にやってよかったんじゃないかな?って思うんです。
英語を理解させようというよりは、ただ習慣をつくっておくと考えていればよかったなって。
どれだけ子どもに効果があるのか、どれだけ吸収させるかというのは考えずに。
日本語・英語と区別するのではなくて、「お母さんは普段からこんなことやる人」みたいな感じに。
そして、日本語の音は頑張らなくても日常にあふれているので、日本語にほとんど含まれない英語の音を聞かせよう。と目的を明確にして取り組んでいたらと、今になってつくづく思うんです。
子どもの英語と言えば、皆さんの頭に思い浮かぶであろう
「英語での語りかけ」
わたしも1~2年前は、図書館で英語の語りかけフレーズの本を次々借りてきていた時期がありました。
ことばの発達に心配なくなった小学生の娘と、イヤイヤ期が落ち着いた3歳の息子相手に、突然英語で語りかけ始めたわけですね。
結果は・・・みなさん予想できますよね?
そうです。散々なものでした・・・
小学生になってからいきなり英語で語りかけ始めたところで、「英語はやめて」になりますよね・・・💦
それを見て、息子も真似しますよね。「やめてー!」って。
親は英語勉強してきてますから、下地がありますけども。
子どもにとっては、いきなり意味不明なことをお母さんが言い始めるなんて、本当迷惑この上ないですよね(笑)
でも、「英語の語りかけ、やりたい!!」と意気込んでいる母。
「英語で語りかけて、英語に慣れてほしい」って、あくまでも良かれと思ってやってるわけですからね、厄介でございます。
こんなにメガホンで言ってないですけどね(笑)
ここで、確認したいこと!
「英語の語りかけ」を否定しているわけではないんです。
むしろ、わたしは、英語の語りかけを楽しめるママをひとりでも多く増やしたいんです。
わたしみたいに挫折してほしくないので、こうして自分の失敗談をお伝えしています。
そして知ってほしいこと。
日本語の音と、英語の音は、厳密には全く違っているんですって。
・年齢が上がるにつれて、日本語にない音はどんどん排除するようになってくる。
・英語の音を、日本語の音に置き換えてしまう。
ということを学んだわたしが伝えたいこと。
すごく素敵なことだと思いませんか?
お子さんがうーんと小さい頃から、お子さんに「お母さんは2つの言葉を話す人」と思ってもらえれば、どれだけいいことか✨
これを書きながら、子育てやり直したくなってきました(笑)
でも無理な話なので、現実を見て、今の我が子にできることを続けていきます。
そして、英語の語りかけのスタートがまだ可能な年齢のお子さんをもつママさんのために、わたしができることを、今秋開講予定の『ママのための親子英語レッスン』でお伝えしていけたらいいなと思っています!
詳細はこちらです↓
コメント